逃した魚 SBSホールディングスの振り返り

SBSホールディングスの振り返りをします。

今年の5月頃に新高根をとって、チェックしていました。

新高根株式練習日記8月3日

業績の推移も若干の凹凸はあるものの、順調そのものでした。ビックチェンジ要素って何だろう?、同業他社と比較した優位性は何だろう?と考えているうちに、そのままスルスルと上昇していってしまいました。

せっかくなので、今後のためにも振り返りをします。

さて、週足チャートです。

株探プレミアムより

最初のエントリーポイントは、上記のチャートの①かなと思います。5月14日の週です。そのまえの4週間くらいで、ボラリティの収束が認められ、出来高も減少しています。

株探プレミアムより、5月7日の週までの週足チャートです。

出来高現象、ボラリティの減少もわかりますね。

週足で考えた場合に、例えば、2908円を逆指値で入れておくのはなかなかハードルが高いような気もします。

次にもう1週伸ばしてみました。

株探プレミアムより、2021年5月14日の週までの週足チャートです。

5月14日の週に大きな出来高があり、前の週までの出来高が減少しています。

そして、翌週の頭の寄りで成行買いをするというのはかなり良いポイントでのエントリーになると思います。

損切ポイントは、4月23日の週の安値2601円でしょうか。

もう少し、損切ポイントを上げたいとは思いますが。

チャート的には、よいエントリーポイントだったと思います。

あとは、5月12日に決算発表が出てからの上昇でしたので、ファンダメンタル次第という感じでしょうか。

続く、、、、、、、

投稿者: とくふく7

はじめまして。とくふく7です。 新高値株式投資法にチャレンジ中です。 日々の銘柄チェック、銘柄の検証チェックの結果、企業分析などをしていきます。 もっぱら、自身の投資家として成長するという利己的な目的です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

とくふく7の新高値株式投資練習日記NEO

新高値株式投資で億万長者を目指します。

WordPress.com 日本語ブログ

WORDPRESS.COM ブログとコミュニティの最新ニュース

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。