きずなホールディングス(7086) 第1四半期決算発表

きずなホールディングスが、第1四半期決算を発表しました。

きずなホールディングスは、時間をかけて企業分析をしているわけではありませんが、少し物足りない印象を受けました。

前年同期比ですと、営業利益で2.5倍となっており、一見すると好決算ですが、前年同期比(20年6月から8月)は、コロナの影響で参列者も減っていましたので、あまり参考にはなりません。

四半期ごとの数字を見ても、季節性の要因が大きくあるようには思えないので、成長性という点からすれば、直近の四半期との比較も大事になるようにおもいます。

そういう観点からすると、直近の四半期との比較では、

売上 3パーセント減

営業利益  14パーセント減

となります。そのため、少し物足りないかなとは思います。

PTS見ていたら、5パーセントくらい下落しています。他の方も同様の考えなのでしょうか。

同社については、後日企業分析の記事を書こうと思います。

さて、昨日取り上げた関通は、大きく下げましたね。

会社としては、非常に順調な決算かとは思いますので、業績だけを考えれば、株価はむしろ上がるはずとも考えられます。

しかし、上がらずに下がったところをみると、やはり、株は、市場参加者の「期待」が重要になると改めて認識しました。

関通で言えば、PERは30倍台であり、同業他社と比較すると割高なPERとなっていました。そのため、市場参加者の期待も相当大きなものであり、予定通りということは、期待外れということなのでしょう。

本日の年初来高値銘柄数  96(楽天証券)

トピックス出来高  1,143,205,500 株

年初来高値銘柄数は、増えてきましたね。日経平均などの指数も上がってはいますが、出来高が少ないのが気になります。

引き続き、慎重に、かつ、頑張っていきます!! 

投稿者: とくふく7

はじめまして。とくふく7です。 新高値株式投資法にチャレンジ中です。 日々の銘柄チェック、銘柄の検証チェックの結果、企業分析などをしていきます。 もっぱら、自身の投資家として成長するという利己的な目的です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

とくふく7の新高値株式投資練習日記NEO

新高値株式投資で億万長者を目指します。

WordPress.com 日本語ブログ

WORDPRESS.COM ブログとコミュニティの最新ニュース

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。